Quantcast
Channel: 初心者備忘録
Browsing all 1205 articles
Browse latest View live

[Power Automate]短縮化したTeams会議URLを通知するフロー

先日のツイート↓ Teams会議に参加するためのURL、これは長すぎるのではないかと常々思っています。 Teamsに限らないけどWeb会議の参加URL長過ぎなんだよなー。短縮化したのを送ってきてほしい🙄 […] The post [Power Automate]短縮化したTeams会議URLを通知するフロー first appeared on 初心者備忘録.

View Article


[Office VBA]リボンのカスタマイズ環境の紹介

Office開発に携われている方ならご存じの方も多いと思いますが、OfficeアプリケーションのリボンUIは、XMLを編集することでカスタマイズできます。 下記記事でも書いている通り、私自身はOffice 2007でリボ […] The post [Office VBA]リボンのカスタマイズ環境の紹介 first appeared on 初心者備忘録.

View Article


[Office Scripts]London Excel Meetup Groupのイベント紹介

以前、イギリスのExcelコミュニティでOffice Scriptsをテーマにしたオンラインイベントが開催されることをツイートしました。 そういえば、先んじてイギリスではOffice Scriptsのオンラインイベントや […] The post [Office Scripts]London Excel Meetup Groupのイベント紹介 first appeared on 初心者備忘録.

View Article

[Office VBA]ADOでSharePointリストに接続する方法

先日Twitterで @blacklist_ryu さんが下記ツイートをされていました。 ここで苦戦中・・・説明がざっくりだ・・ https://t.co/7J10zpHK2H pic.twitter.com/TFyrV […] The post [Office VBA]ADOでSharePointリストに接続する方法 first appeared on 初心者備忘録.

View Article

Teams上のPower Appsを触ってみました。

Teams上で使えるPower Platformの機能が、パブリックプレビューとしてリリースされたらしいです。 Power Apps の簡易CDSがTeamsで使えるようになったという事は、GASを書かず、Kintone […] The post Teams上のPower Appsを触ってみました。 first appeared on 初心者備忘録.

View Article


三洋堂書店のプレゼント企画で「へんなものみっけ!」のエコバッグが当選しました。

今年の7月から8月にかけて、三洋堂書店さんの公式Twitterアカウント(@GOGO_SANYODO2)で「愛を語れ!RTプレゼントキャンペーン」が行われました。 💕愛を語れ!RTプレゼントキャンペーン& […] The post 三洋堂書店のプレゼント企画で「へんなものみっけ!」のエコバッグが当選しました。 first appeared on 初心者備忘録.

View Article

【感想】デザイナーじゃないのに!

先日の話ですが、Kindleストアでソシムのデザイン書籍がお得な価格で販売されていました。 私が一番気になったのは9月17日に発売されたばかりの「デザイナーじゃないのに!」(平本久美子先生( @hrmt_design ) […] The post 【感想】デザイナーじゃないのに! first appeared on 初心者備忘録.

View Article

【感想】標本バカ(著・川田伸一郎)

Twitterで「標本バカ」なる本が9月30日に発売されることを知ったので、さっそく購入。 科博の研究員が、奥さんの実家に行った時に珍しい動物の死体をみつけて、骨格標本用に拾いたいなと思ったけど、運転中の義父さんにそれを […] The post 【感想】標本バカ(著・川田伸一郎) first appeared on 初心者備忘録.

View Article


2020年9月の人気記事

Google Analyticsのアクセスデータを元に2020年9月にアクセスが多かった記事をまとめてみました。 Nintendo Switch LiteはHDMIで外部出力できるの? Office 2019のインストー […] The post 2020年9月の人気記事 first appeared on 初心者備忘録.

View Article


2020年12月31日にAdobe Flash Playerのサポートが終了します。

下記サイトにある通り、2020年12月31日でAdobe Flash Playerのサポートが終了し、以降、セキュリティパッチも配布されなくなります。 Adobe公式の案内によると、今年後半にはアンインストールを促す警告 […] The post 2020年12月31日にAdobe Flash Playerのサポートが終了します。 first appeared on 初心者備忘録.

View Article

2020年10月の人気記事

Google Analyticsのアクセスデータを元に2020年10月にアクセスが多かった記事をまとめてみました。 Nintendo Switch LiteはHDMIで外部出力できるの? Office 2019のインスト […] The post 2020年10月の人気記事 first appeared on 初心者備忘録.

View Article

Global Microsoft 365 Developer Bootcamp 2020 TOKYOでOffice Scriptsハンズオンを担当しました。

2020年11月9日(月)と10日(火)の二日間、Microsoft 365開発に興味がある方向けのハンズオンイベント「Global Microsoft 365 Developer Bootcamp 2020 TOKYO […] The post Global Microsoft 365 Developer Bootcamp 2020 TOKYOでOffice...

View Article

[Power Apps]Project OakdaleのテーブルにExcelファイルからデータをインポートする

前回の記事で書いた通り、「Global Microsoft 365 Developer Bootcamp 2020 TOKYO」が無事に終了しましたので、前から気になっていたProject Oakdaleの検証を進めよう […] The post [Power Apps]Project OakdaleのテーブルにExcelファイルからデータをインポートする first appeared on...

View Article


Project Oakdaleのテーブルに5000件のデータをインポートしてみました。

前回の記事の続きです。 前回、Power Automateを使ってExcelファイルのデータをProject Oakdaleのテーブルにインポートできることが分かったので、今回は、それなりの件数のデータをインポートするの […] The post Project Oakdaleのテーブルに5000件のデータをインポートしてみました。 first appeared on 初心者備忘録.

View Article

Google Apps ScriptとPower Automateの連携事例紹介

今回の記事は、ガイアックスさん主催のイベント「Google Apps Script 活用トーク #7」のLTでお話しさせていただいた内容の補足になります。 Google Apps Script 活用トークとは? ガイアッ […] The post Google Apps ScriptとPower Automateの連携事例紹介 first appeared on 初心者備忘録.

View Article


2020年11月の人気記事

Google Analyticsのアクセスデータを元に2020年11月にアクセスが多かった記事をまとめてみました。 Nintendo Switch LiteはHDMIで外部出力できるの? Switch版マインクラフトでア […] The post 2020年11月の人気記事 first appeared on 初心者備忘録.

View Article

[Office Scripts]スクリプトの戻り値を利用するPower Automateのフロー

ktrさん(@v2to4)の記事に続き、「Office 365 Advent Calendar 2020」、3日目の記事となります。 このアドベントカレンダーの守備範囲は非常に広く、Office 365がちょっとでも入っ […] The post [Office Scripts]スクリプトの戻り値を利用するPower Automateのフロー first appeared on 初心者備忘録.

View Article


【感想】企画展「国立公園」に行ってきたよ

上野の国立科学博物館で開催されていた企画展「国立公園 -その自然には、物語がある-」に行ってきました。 といっても訪れたのは10月のことで、企画展自体も11月29日で終わっています。 本当はもっと早く感想を書く予定だった […] The post 【感想】企画展「国立公園」に行ってきたよ first appeared on 初心者備忘録.

View Article

input type fileの「アップロードするファイルの選択」ダイアログを制御するVBAマクロ

久しぶりのVBAネタです。 「Internet Explorerを操作して input type="file" で表示される“アップロードするファイルの選択ダイアログ”を制御できないか?」とのご質問を […] The post input type fileの「アップロードするファイルの選択」ダイアログを制御するVBAマクロ first appeared on 初心者備忘録.

View Article

[Office Scripts]ウィンドウ枠の固定と解除を行う方法

今回は、Office Scriptsでウィンドウ枠の固定と解除を行う方法を紹介します。 Office Scriptsでは、(Worksheet).getFreezePanesメソッドで取得できるWorksheetFree […] The post [Office Scripts]ウィンドウ枠の固定と解除を行う方法 first appeared on 初心者備忘録.

View Article
Browsing all 1205 articles
Browse latest View live